分数コードの特徴と用法(後半)~ 分数コードならではのコード進行 ~
本記事は、以下の記事の後編となります。 前回は、分数コード(オンコード)といったものの定義と、その特徴について述べました。分数...
邦楽最新曲のコード譜・感想や、アーティスト別のコード進行の傾向をまとめた記事が中心。音楽理論、コード理論についての記事も随時更新。
特定の楽曲やアーティストに関する話題ではなく、一般的なコード理論や作曲テクニックに関する話です。専門用語を使ったやや難しい内容もあります。
本記事は、以下の記事の後編となります。 前回は、分数コード(オンコード)といったものの定義と、その特徴について述べました。分数...
多くのコード譜や楽譜において、G/Bや、GonBのようなコードを目にすることがあるかと思います。これらは、分数コード、またはオンコードなどと...
作曲においてはメロディーの他に、楽曲のコードを決めることが非常に重要です。コード進行の多くは、その楽曲のキー(調)に基づいた主要コード(...
当ブログでは、コード進行の耳コピ記事や、色々な楽曲をコードごとに分類する記事を書いてきましたが、その中で、あえてあまり触れていなかったこ...
本記事では、音楽のコード進行に著作権が発生するかについて語っていきたいと思います。 内容としては大きく分けて2つあり、1つは「...
前回のおさらい 当記事は、「平均律」と「純正律」に書いた記事の後編になります。全編は以下のリンク先を見ていただきたいのですが、簡単に概...
はじめに 今回から、音楽理論において非常に重要な概念である2つの「音律」について、前後半に分けて話していきたいと思います。 ライ...
はじめに 本記事では、コード(和音)の心地よさと、音を波として見た時の「倍音」の概念がどのように関係するかどうかを説明していきます。 ...