西沢幸奏「帰還」のコード進行解析と楽曲の感想


本記事では、16/11/23発売の西沢幸奏の楽曲「帰還」のコード譜と、音楽的な解説、および楽曲を聴いた感想を記していきます。

「帰還」の概要

本曲は西沢幸奏の4枚目のシングルで、劇場版艦これの主題歌です。艦これのタイアップ曲を歌うのは、彼女のデビュー作「吹雪」以来となります。作詞minatoku、作曲WEST GROUND/Hige Driver、編曲WEST GROUND/亀岡夏海となっており、「吹雪」のスタッフと共通の名前が多く見られます。

「帰還」のコード進行

●Aメロ(1コーラス)
|Dm7|F/C|Am7|B♭|
|C|C/B♭|F|F|
|Dm7|F/C|Am7|B♭|
|C|B♭M7|F|F|

●Bメロ
|Dm7|B♭|F|C|
|Dm7|B♭|Gm7 G7|C7|

●サビ
|F|C/E|Dm C|B♭|
|Gm A|Dm A/C# F/C Bm7-5|
|Gm7 G/B|Csus4 C|
|F|C/E|Dm C|B♭|
|Gm A|Dm C#aug F/C Bm7-5|
|B♭Gm7|C|

●間奏1
|Dm7|B♭|F|C|

●Aメロ(2コーラス)
|Dm7|C|Am7|B♭|
|Csus4|B♭M7|F|F|

※Bメロ繰り返し

●間奏2
|B♭M7|Am7|Gm7 A7|Dm A/C# F/C F|

●Cメロ
|B♭M7|Am7 Dm7|B♭ G/B|C|C|

※サビ繰り返し

ピアノとストリングスを主体とした壮大なバラード曲です。キーはFメジャーで、楽譜だと♭を1つ使う調です。1曲を通して転調は行われていません。

1コーラスのAメロは、ピアノのみでコードを奏でてヴォーカルを強調したパートです。楽器がピアノのみなので耳コピが簡単かと思いきや、意外に難しかったです。というのも、表記したコードをそのまま弾いている箇所は稀で、ほとんどの場合、飾り的に1音くらいコード外の音が混ざっているからです。

例えば、5小節目のCと表記した部分ではわずかに「ファ」の音が聴こえるような気がするし、6小節目ではC/B♭と記載しましたが「ファ」とか「ラ」の音が聴こえるような気がします。他の箇所も単純な和音はほとんどないため、ピアノで和音を弾いているだけの伴奏でも、ありきたりな感じがせず新鮮な感じがします。

Bメロはドラムの音も多く入り、「小室進行」に乗せたカッコいいパート。続いて、サビは「カノン進行」にオーケストラの素晴らしい響きが合わさった伴奏に、力強いヴォーカルが載ります。「♪必ず帰るから」の部分では、一見すると変わったコードがいくつか使われているように見えますが、ルート音に着目すればD→C#→C→Bとスムーズに下降させて、ルート音以外はFメジャースケール上の音を重ねていると考えれば、それほど難しいコード進行ではないことがわかるかと思います。

ヴォーカルの最高音はサビの「レ」、最低音はAメロの「ソ」で、音域は1オクターブ+7音となります。

1コーラス、2コーラスともに、オーケストラに加わるロックテイストのある伴奏がとてもカッコいいと思いました(ちなみに、それぞれのコーラスでアレンジは大きく異なっております)。また、西沢幸奏のシングル表題曲では、4作目にして初めてアップテンポではない楽曲で、これまでにない雄大な歌い方が聴くことができました。今後の作品にも期待したいと思います。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク
スポンサーリンク