SHISHAMO「BYE BYE」のコード進行解析


本記事では、SHISHAMOの楽曲「BYE BYE」のコード譜と、簡単な解説を書いていきます。コード譜は管理人の耳コピによって行っております。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【先着特典】BYE BYE (B2ポスター付き) [ SHISHAMO ]
価格:1000円(税込、送料無料) (2017/7/30時点)

「BYE BYE」の概要

本曲は、SISHAMOの6作目のシングル(2017/8/2発売)で、「進研ゼミ中学講座」のCM曲として使用されています。

「BYE BYE」のコード進行

●イントロ
|Bm|Bm|Bm|Bm(3拍)|E|
|Bm|G A|Bm|G7 A|
|Bm|G A|Bm|G A|

●Aメロ1
|Bm|G A|Bm|G A|
|Bm|G A|Bm|G A|

●Bメロ1
|Em|A|Em|B♭|

●間奏1
|Bm|Bm|Bm|Bm|

●Aメロ2
|Bm|G A|Bm|G A|
|Bm|G A|Bm|G A|

●Bメロ2
|Em|A|Bm|D|
|Em|A|F#m|Bm A/C# D・|
|Em F#m G・|Em F#m G・|
|A|F#|

●サビ
|D|D|F#|F#|
|Bm|Bm|Em|B♭C|
|D|D|F#|F#|
|Bm Em|Bm Em|
|G|A (N.C.)|(N.C.)|

●間奏2
|Bm|Bm|Bm|Bm|
|Bm|G A|Bm|G A|
|Bm|G A|Bm|Bm|
|Bm|Bm|Bm|Bm B♭ A A♭|

●Cメロ
|G|F#|Bm|E7|
|G|F#|Bm|D7|
|Em|A|F#m|Bm A/C# D・|
|Em F#m|G A|
|Em F#m|G|F#|

●ラスサビ
|D|D|F#|F#|
|Bm|Bm|Gm|Gm|
|D|D|F#|F#|
|Bm|Bm|Gm|(N.C.)|
|D|D|F#|F#|
|Bm|Bm|Em|B♭C|
|D|D|F#|F#|
|Bm Em|Bm Em|
|G|A (N.C.)|(N.C.)|

●後奏
|Bm|G A|Bm|G A|
|Bm|G A|Bm|G A|

楽器や歌い回しの細かい部分が多い、カッコいい系のナンバー。楽曲のキーはBマイナー(Dメジャー)で、調号が変わるような転調はありません(ただし、Bメロからサビにかけて、BマイナーがDメジャーに変わる「平行調」の転調はあります。近年のポップスでは、平行調は見分けがつかないものが多いですが、本曲はサビがメジャー、それ以外がマイナーとハッキリ判別することができます)

サビ以外の多くの部分は、B(Ⅰ)mを起点としてベース・ギター・ピアノで細かい演奏をしている部分が多いです。そのため、上記で掲載したコードをそのままストロークで弾いたとしても、原曲のイメージとは合致しない可能性もあります。サビやCメロは、コード弾きで問題ないでしょう。

サビのコード進行は、D(Ⅰ)→F#(Ⅲ)というパターンで、これは、アルバム曲「明日も」のサビと同じパターンです。楽典のルールだけならD→F#mといくのが普通ですが、F#で置き換えることによって、切なさの増した響きになっています。また、その後に登場するB♭(Ⅵ♭)→C(Ⅶ♭)は、同主調のDマイナーキーから「借りてきた」コード進行。ラスサビのGmもそうですが、この進行自体にもインパクトがあり、また、このコードの存在によって、次のD(Ⅰ)が強調されるように感じます。Ⅵ♭→Ⅶ♭→Ⅰというパターンは、フレーズの最後でよく使われるテクニックなので、覚えておいて損はないと思います。

ヴォーカルのキーでは、最高音がHi-D(サビ)、最低音がMid1-E(1メロ)、音域は1オクターブ+10音と、やや広くなっています。

今後もたくさんの楽曲のコードを掲載していきたいと思いますので、当ページをよろしくお願いいたします。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク
スポンサーリンク