東京スカパラダイスオーケストラの新曲「さよならホテル」のコード進行解析、感想


当記事では2016/09/07発売の東京スカパラダイスオーケストラ feat. Ken Yokoyamaの「さよならホテル」について、コード進行を耳コピにより採譜し、楽曲の感想も記します。

「さよならホテル」の概要

本作はスカパラの40作目のシングルで、前作に引き続きHi-STANDARDの横山健をヴォーカルに迎え入れての作品となっています。

今作も、他の多くの楽曲と同様、グループ名の由来の一つである「スカ」のリズムに乗った心地よい楽曲となっております。

上の動画は公式チャンネルがYoutubeにアップしているもので、2コーラスのサビの途中までのショートバージョンとなっています。

「さよならホテル」のコード進行

イントロ

|B|A#m7-5 D#|G#m|F#m7 B|E|D#m7 G#m|C#m7|F#|

東京スカパラダイスオーケストラの楽曲は、「美しく燃える森」や「銀河と迷路」といったヒット曲にも見られるように、偶数拍のリズムが和音で強調されるいわゆる「スカ」の楽曲が非常に多く、本曲も1小節を8分音符に分けた時に、2,4,6,8音目がギターによるコードが演奏される「スカ」の典型とも言えます。リズムのノリとしては飛び跳ねるようなアップテンポな楽曲ではなく、かといってコテコテのバラードでもなく、ミドルテンポの楽曲と言えると思います。

コード進行はⅠ→Ⅶm7-5→Ⅲ→Ⅵm→Ⅴm→Ⅰと進むパターンで、パッと思いつく限りではTOKIOの「AMBITIOUS JAPAN!」のAメロで使われたコード進行です。

Ⅰ→Ⅶm7-5→Ⅲという進行は、Ⅰ→Ⅲと似たようなフィーリングですが、Ⅰ→Ⅲがいきなり切ない感情のⅢに移行するのに対して、Ⅰ→Ⅶm7-5→Ⅲはその前で一呼吸置く感じを持つコード進行で、ヒット曲でも多数の使用例があります。J-POPなら「世界中の誰よりきっと」、アニソンなら「僕たちは一つの光」などが例です。

本曲ではこのコード進行が基本となり、少しずつ変化するという構成になっています。特殊なコードは多数使われていますが、転調はしておらず、キー(調)はBメジャーです。

Aメロ

|B|A#m7-5 D#|G#m|F#m7 B|E|D#m7 G#m|C#m7|F# F#aug|
|B|A#m7-5 D#|G#m|F#m7 B|E|F#m7/A|A#7sus4|D#|

Aメロはイントロのコードと似てますが、最後の小節の後半にⅤaug(F#aug)が登場するところがまず異なります。Ⅴaugについて少し説明しますと、このコードはⅤの5度の音が「増5度」の音程にあるため、Ⅴ→Ⅴaugとすることで、5度の音だけが半音あがります。具体的にはⅡ→Ⅱ#(ド#→レ)と移行します。このことにより、その次にⅢ(レ#)の音を持つことで強い解決感が得られます。具体的にはトニックであるⅠ(B)です。

Ⅴ自体にも、次にⅠを欲しがるという性質はあるのですが、Ⅴ→Ⅴaugとすることで、更にそ強くⅠを欲しがるような響きになると言えます。

それから、後半の6~8小節目にⅤm→Ⅶ7sus4→Ⅲ(F#m→A#7sus4→D#)という部分がありますが、この3つはいずれもダイアトニックではないコードです。

3つにわたって非ダイアトニックなコードが続くのは珍しいでしょう。解説するのは非常に難しいのですが、それらしいことを述べるのであれば、Bメロの最初にあたるⅥmを強調するのがⅢであり、更にそのⅢを強調するのがⅦsus4といった感じになるでしょう(それぞれ、ベース音が四度上がる「ドミナントモーション」に近い響きです)。

その直前のⅤmは、このコードだけについて言うならば、その直前でも使われていますし、代表曲の「銀河と迷路」もⅠ→Ⅴmという進行でⅤmというコードを含んでいますが、これらの場合は、いずれも次に来るコードはトニックであるⅠでした。本曲のように、Ⅴm→Ⅶsus4と進むパターンは、大変珍しいと思います。この部分は言葉で説明するのは大変難しいので、実際に楽曲を聴くか、演奏をしていただいてその独特なフィーリングを味わっていただきたいと思います。

Bメロ

|G#m|C#7|G#m|C#7|G#m|C#7|C#m|F#|F#7|

BメロはⅥm→Ⅱという進行が3回繰り返された後、Ⅱm→Ⅴと進みます。ダイアトニックコードを当てはめるならⅥm→Ⅱmの方が普通ですが、この進行は哀愁漂う曲や歌謡曲調の楽曲で多用される進行です。本曲で使われている、ややくだけた感じのⅥm→Ⅱの方が、楽曲の雰囲気に合致していると言えるでしょう。

サビ

|B|A#m7-5 D#|G#m|F#m7 B|E|D#m7 G#m|C#m7|F#|×2
|B|Em A|

サビはイントロと全く同じコード進行が2回続きます。Aメロと違い、ⅤaugやⅦ7sus4などのコードは登場しません。サビよりもAメロの方が特殊なことをやっているというのは、最近の楽曲にしては珍しいかもしれませんが、あえてサビではボーカルを際立たせるために伴奏でインパクトを出さないようにしているのかもしれません。

メロディーは出だしこそAメロと似ていますが、その後は独自のメロディーです。最高音は「シ」という大変高い音で、ハモリも入って盛り上がる部分となっています。

最後のⅠ(B)の後に、特殊な響きを持ったコードの小節があります。この部分は何度も聞き直して、一応Em→Aという判定になりましたが、あまり自信はありません。。この後はAメロと同じコード進行の伴奏が続き(2コーラスにAメロはない)、Bメロ→サビと繰り返したところで動画は終了しています。

まとめ

スカパラの新曲「さよならホテル」のコード採譜を行いました。スカのリズムではありますが、ゆったりとした気分で聴ける良曲だと思います。

コード進行については、Aメロの後半で使われたⅤm→Ⅶsus4→Ⅲ7sus4という非ダイアトニック3連発が非常に印象に残りました。

今後も様々な楽曲についてコード進行の解析を行っていきたいと思います。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク
スポンサーリンク