RAISE A SUILEN「DECLARATION OF ×××」「EXPOSE ‘Burn out!!!’」のコード進行解析


本記事では、BanG Dream!(バンドリ)の作内ユニット、および実在の声優ユニットでもあるRAISE A SUILENの楽曲「DECLARATION OF ×××」および「EXPOSE ‘Burn out!!!’」(2019/2/20発売)のコード譜と、簡単な解説を書いていきます。コード譜は管理人の耳コピによるもので、必ず正しいという保証はできかねますのでご了承ください。

「DECLARATION OF ×××」のコード進行

●歌いだし(♪Let’s get it)
|C#m|×16

●イントロ
|C#m|×4

●Aメロ(♪目障りな幻想には)
|C#m|C#m|C#m|C#m|
|C#m|C#m|F#|F#|
|C#m|C#m|C#m|C#m|
|A|B|C#m|C#m|

●Bメロ(♪逆巻く熱を帯びて)
|A B|C#m|A B|C#m|
|A B|C#m|E|F#|G#|G#|
|C#m C#m7|B|C#m|C#m|C#m|C#m|

●サビ(♪I’ll be there again)
|A|B|G#m|C#m|
|A|B|C#m|C#m|
|A|B|G#m G#|C#m|
|A|B|A|B|

●後奏
|C#m|×4

| ←この記号は小節の区切りを表します。
・ ←この記号は一拍分だけ直前と同じコードを鳴らすことを意味します。A・・BならAを3拍、Bを1拍です。
/ ←この記号で区切ったものは分数コードです。分母にある音を最低音にして演奏してください。多くの場合、分子のコードよりも最低音が分母の音であることの方が重要です。

※文中のローマ数字は、マイナー調楽曲の場合でも平行調のメジャー調における記載としています(例:マイナートニック=Ⅵm)。

ギターの演奏が特徴的でノリの良いロックナンバー。楽曲のキーはC#マイナー(Eメジャー)です。AメロまではほとんどC#mのみで、コード進行のみを見ると味気ないように見えますが、コード譜に表現しきれない演奏の部分で変化をつけています。Aメロ7小節目のF#(Ⅱ)の部分も、ギターではF#を弾きつつ、ベースはスライドさせるような演奏で不思議な響きが感じられます。

サビはA(Ⅳ)→B(Ⅴ)→G#(Ⅲ)m→C#(Ⅵ)mの「王道進行」。J-POP3大コード進行と言われるものの1つです。サビ後半では3小節目をG#(Ⅲ)m→G#(Ⅲ)と変化をつけており、これもよく使われる手法の1つです。

「EXPOSE ‘Burn out!!!’」のコード進行

●イントロ
|Cm|×8
|Cm|Cm|B♭|B♭|
|E♭|E♭|A♭B♭|Cm|Cm|

●Aメロ(♪心のふちから)
|Cm|Cm|Cm|Cm|
|E♭|E♭|A♭|B♭|
|Cm|Cm|Cm|Cm|
|E♭|E♭|A♭|B♭|

●Bメロ(♪Showtime)
|Cm|×8
|A♭|A♭|B♭|B♭|C|C|C|C|

●サビ(♪??)
|A♭B♭|Cm|A♭B♭|Cm|
|A♭B♭|Cm|A♭B♭|Cm|
|A♭|A♭|G|G|
|Cm|Cm|Cm|Cm|
|A♭|B♭|F|F|
|A♭|B♭|Cm|(N.C.)|

●後奏
|Cm|×4

| ←この記号は小節の区切りを表します。
・ ←この記号は一拍分だけ直前と同じコードを鳴らすことを意味します。A・・BならAを3拍、Bを1拍です。
/ ←この記号で区切ったものは分数コードです。分母にある音を最低音にして演奏してください。多くの場合、分子のコードよりも最低音が分母の音であることの方が重要です。

ギター音に加えて、シンセリードのような高音がいい味を出したアレンジの楽曲。楽曲のキーはCマイナー(E♭メジャー)です。

サビはA♭(Ⅳ)→B♭(Ⅴ)→C(Ⅵ)mと進んでおり、「DECLARATION OF ×××」の「王道進行」と比較的似たような響きを持つパターンで、これも多くの楽曲で使われています。

コード進行的に特徴的なのは、大サビ部分(歌詞を聴き取れなかったのですが「笑止千万」というフレーズが出るあたりです)のA♭(Ⅳ)→B♭(Ⅴ)→F(Ⅱ)という進行。Ⅱがノンダイアトニックコードに当たるのですが、このコードがあるおかげで、一時的に調性がどこかにいってしまったような、不思議な感覚になり、メロディーとも非常に合致していて、上手い使い方だなあと思いました。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

A DECLARATION OF ××× (初回限定盤 CD+Blu-ray) [ RAISE A SUILEN ]
価格:4428円(税込、送料無料) (2019/2/17時点)

今回の記事は以上となります。今後もたくさんの楽曲のコードを掲載していきたいと思いますので、当ページをよろしくお願いいたします。

同時発売のバンドリ関連の以下のページもどうぞ。

Poppin'Party「Jumpin'」「What's the POPIPA!?」のコード進行解析
本記事では、BanG Dream!(バンドリ)の作内ユニット、および実在の声優ユニットでもあるPoppin'Partyの楽曲「Jumpin'...
Afterglow「Y.O.L.O!!!!!」「COMIC PANIC」のコード進行解析
本記事では、BanG Dream!(バンドリ)の作内ユニットであるAfterglowの楽曲「Y.O.L.O!!!!!」および「COMIC P...
Pastel*Palettes「天下卜ーイツA to Z☆」「Wonderland Girl」のコード進行解析
本記事では、BanG Dream!(バンドリ)の作内ユニットであるPastel*Palettesの楽曲「天下卜ーイツA to Z☆」および「...
ハロー、ハッピーワールド!「ハイファイブ∞あどべんちゃっ」「ふわふわ☆ゆめいろサンドイッチ」のコード進行解析
本記事では、BanG Dream!(バンドリ)の作内ユニットであるハロー、ハッピーワールド!の楽曲「ハイファイブ∞あどべんちゃっ」および「ふ...
Roselia「Safe and Sound」「PASSIONATE ANTHEM」のコード進行解析
本記事では、BanG Dream!(バンドリ)の作内ユニットおよび実在の声優ユニットでもあるRoseliaの楽曲「Safe and Soun...
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク
スポンサーリンク